江田島市立図書館

図書館キャラクター「本読み小僧」「かきぽん」「みかぼん」

令和7年度「子ども司書養成講座」:全体研修②

更新日:
2025年09月07日
カテゴリー:
全館

令和7年9月6日(土)に令和7年度「子ども司書」養成講座の全体研修②を、江田島図書館の会議室で開催しました。
江田島小学校、大古小学校から5年生3名が参加しました。

全体研修②では、実際に学校や地域の図書館でどのような活動をしたらよいかを学ぶため、「『読書っていいな!』大作戦」と、「絵本の読み聞かせ」について研修しました。

「『読書っていいな!』大作戦」では、友達や身近な人に本を読んでもらうための方法を考えました。
全国学校図書館協議会が行った第69回学校読書調査の質問「本を読みたいと思うのはどのようときですか」の回答を参考にしながら、多くの子どもたちにも伝わりやすい方法を考えました。

  

「読み聞かせ名人になろう!」では本の楽しさをみんなに伝えるための本の選び方や、基本的な本の持ち方、よみきかせのポイントについて学びました。
みんなの前で読むのは少し緊張しましたが、一人ずつ自分で選んできた絵本を使って練習をしました。

  

 

この後、全体研修①②や実地研修で学んだことを生かして、図書館での秋の活動や学校での実習に取り組みます。
たくさんの子どもたちに、本や読書の楽しさを伝えてほしいと思います。

携帯電話サイト

QRコード

https://www.lics-saas.nexs-service.jp
/etajima/mobile/index.do

スマートフォンサイト

QRコード

https://www.lics-saas.nexs-service.jp
/etajima/spopac/index.do